今年もありがとうございました。

昨日で2013年の通常診療は終了し、昨日の血液検査結果をオンラインでクリニックに見に来ました。心配な患者様に連絡させていただき、改善傾向であることを確認し、一安心です。 2013年もお世話になりありがとうございました。 2014年も宜しくお願い申し上げます。 12月29日

東京医科歯科大学呼吸器内科

東京医科歯科大学呼吸器内科の先生方がクリニックに来て下さり、意見交換をさせていただきました。大学病院時代からの仲間ですので、診療、知識のupdateには貴重な機会です。 12月23日

駆け込みドクター スペシャル

12月1日に引き続き、1月5日にTBSの駆け込みドクターに出演させていただきます。今回は2時間スペシャルで、1月5日日曜日の19時からです。 レギュラーの先生方はとても熱心に勉強していらっしゃいますので、ゲスト出演2回目の私としては、勉強させていただくことばかりで楽しみです。 12月22日

豊島区医師会池袋医会

豊島区医師会池袋医会の先生方との意見交換会がありました。土曜日の外来終了後、駆けつけさせていただきました。近隣の先生方と、それぞれの専門に関して連携していただいてりますので、貴重な会です。 12月14日

12月、咳喘息

急に寒くなって来ました。この冷気、風邪などのウイルス感染で咳喘息悪化して、新患、および予約外の患者様が多数受診くださりました。土曜日で昼食抜きで頑張ったのですが、たくさんお待たせして誠に申し訳ありませんでした。 12月14日

禁煙外来成功

禁煙外来を生まれてくるお子様のためにと開始してくださり、12週間完遂して成功してくださった患者様がもうタバコは吸わないと来院してくださりました。 一方で、禁煙補助薬チャンピックスを開始して、禁煙中でしたが、嘔気の副作用で、薬を飲めなくなったものの、高いモチベーションで禁煙を継続してくださっている患者様も来てくださりました。 禁煙外来が、禁煙治療の手助けとなって、禁煙の輪が広がっております。 12月11日

豊島区医師会学術委員会

豊島区医師会学術委員会の会がありました。今年最後の委員会です。2014年の学術講演会についてなど、多数の意見があり、いつも刺激をいただきます。 12月9日

咳喘息とマイコプラズマ、百日咳

マイコプラズマは肺炎だけでなく、気管支炎や咽頭炎などの気道感染を生じます。風邪契機に咳喘息が悪化したと受診くださった患者様の中に、この2週間でマイコプラズマの血清抗体価が有意に上昇された患者様が4名いらっしゃいました。また百日咳に対する抗体が有意に上昇していた患者様も数名いらっしゃいます。この場合、そのぞれの感染に対して、抗生剤の種類と使用期間が異なります。咳喘息を吸入ステロイドでコントロールしつつ、抗菌薬も必要となります。 12月7日

咳喘息とインフルエンザ、風邪

インフルエンザが学校では流行り始めていると聞きました。インフルエンザはお子様のあと、大人でも流行が始まるものと思われます。風邪やインフルエンザを契機に咳喘息悪化することが多くあり、12月以降要注意です。 12月6日

駆け込みドクター

12月1日日曜日PM 7:57からTBSテレビで放送される駆け込みドクターに出演させていただく予定です。番組を作成し出演する医師、スタッフの皆様はたいへん勉強されており、大きな刺激をいただきます。その知識の深さ、視聴者の皆様に正しいことを伝える熱意は素晴らしいものです。本日の放送を楽しみにし、更に、勉強させていただきたく存じます。 12月1日

アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法

土曜日の外来終了後、アレルギー学会総会で行われた、アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法の講習会に参加させていただき、勉強させていただきました。 来年からスギ花粉症に保険適応されるようです。また、ダニに対する舌下免疫療法も臨床試験中とのことで、今後の喘息対策にも関係があるかもしれないと考えながら、勉強させていただきました。 12月1日

アレルギー学会総会

本日からアレルギー学会総会です。本日は午前中休診のため、勉強させていただきました。貴重な機会ですので、外来の間に、学会で勉強させていただきます。 10月28日

間質性肺炎

東京医科歯科大学呼吸器内科時代に、慢性過敏性肺炎、間質性肺炎の病理を聖路加国際病院に勉強させていただきに通わせていただいた縁で、呼吸器病理を専門とする先生方との会に出席させていただきました。呼吸器内科も医師不足ですが、病理は更に医師不足のようです。更に、間質性肺炎などびまん性肺疾患を専門とする病理の先生は減少しているとのことでした。今後も、呼吸器の医師不足はたいへんです。 11月24日

喘息発作

本日は祭日ですので休診でしたが、朝方、呼吸が苦しいという患者様から連絡をいただきました。拝見させていただきましたら、かなりの喘息発作であり、ネブライザーで対処したものの、検査や点滴治療、場合によっては入院が必要な状況であり、 祭日のために、検査会社での血液検査ができないために、連携先の都立大塚病院にお願いし、結果的には入院していただきました。休日でも喘息発作は待ってくれません。寒くなってきておりますので、喘息発作には要注意です。 11月23日

咳喘息、気管支喘息の悪化、寒くなって

咳喘息、気管支喘息の患者様が、急に寒くなって、悪化することがおおくなりました。先日も某報道番組からクリニックの診察中にインタビューや撮影をというお話をいただきましたが、患者様の待ち時間が更に増えてしまうため、お受けできない状況でした。今後、風邪やインフルエンザ契機に増悪する患者様も増加しますし、厳しい季節です。 11月15日

豊島区医師会読影会

豊島区医師会での画像読影会がありました。帝京大学腫瘍内科教授の江口先生の進行で、多くの症例を勉強させていただきました。 私も治療を悩んでいる患者様の画像を提示させていただき、江口先生はじめ、東京医科歯科大学の先輩で開業された三宅先生からもアドバイスをいただけました。 貴重な研究会です。 11月11日

咳喘息、風邪から

季節の変わり目で風邪が流行ってきております。風邪だけでなく、今後はインフルエンザ契機に咳喘息が悪化しますので、11月後半から冬にかけて厳しい季節となります。 11月10日

睡眠時無呼吸症候群 ダイエットで

睡眠時無呼吸症候群でCPAP使用中の患者様が、ダイエットに成功して無呼吸を克服してくださいました。 ダイエットだけで、無呼吸が改善ですから、全てにおいて理想的です。 この間の食事、運動療法をお伺いさせていただきたいものです。 11月9日

スーパーJチャンネル

スーパーJチャンネルに風邪と区別すべき病気ということで、肺結核を御紹介させていただきました。スーパーJチャンネルのスタッフの方は、この時期に注意すべき病気などをわかりやすく放送してくださいます。視聴者には有効な情報です。 11月8日

咳喘息、11月の冷気で

11月になって、急に寒くなってまいりました。10月はまだ暖かい日もありましたが、秋も深まった感じです。冷気は咳喘息、気管支喘息の患者様の気管支を敏感にして悪化させてしまいます。本日も多くの咳喘息の患者様が体調を崩して、クリニックを受診くださいました。今後、更に寒くなって、風邪やインフルエンザも流行ってまいりますから、咳喘息、気管支喘息の患者様には、つらい季節に突入する予感です。 11月2日

クリニックのお誕生日

本日は開院して4年目のクリニックの誕生日でした。皆様に支えられて、あっという間の4年でした。今後とも宜しくお願い申し上げます。 11月2日

インフルエンザワクチン

11月になりました。そろそろインフルエンザワクチン接種のシーズン到来です。接種後5ヶ月間有効ですので、流行期の4月上旬までの間、ワクチンは有効ということになります。ワクチン接種しても、インフルエンザにならないわけではなく、軽症ですむためのものです。特に呼吸器疾患の患者様はインフルエンザで重症化してしまいますので、11月から12月上旬までの接種が望まれます。 11月1日

東京吸入療法研究会

東京吸入療法研究会にて、喘息、咳喘息、遷延性咳嗽、慢性咳嗽など興味あふれる講演が行われていたため、勉強させていただきました。日常診療に役立つ内容であるため、興味深く勉強させていただきました。 私には貴重な研究会ですので、毎年出席させていただきます。 10月26日

瞬間の顔 山岸伸先生の写真展

診療終了後、以前からお世話になっている、山岸伸先生の写真展、瞬間の顔 が開催されているオリンパスギャラリーにお伺いさせていただきました。素晴らしい、力強い、表情ゆたかな著名人の瞬間の顔です。 今回で第6回を数えるのですが、今回が最後かもとおっしゃていらっしゃいました。たいへんな作業の写真展ですが、来年がないのはかなり寂しいです。それでも、いつもの山岸伸先生の優しい笑顔で見送られて、研究会に向かいました。 10月26日

咳喘息、週刊朝日

週刊朝日が咳喘息に関して特集してくださり、解説させていただきました。週刊朝日さんのライター様は、さすがに慣れていて、インタビュー内容をうまくまとめてくださいました。テレビの時とは違った緊張を感じながら、インタビューに答えさせていただきました。咳喘息に関して、長引く咳で悩む患者様に知識が普及していただければと思います。 10月23日

産業医講習会

産業医講習会に参加させていただき、勉強させていただきました。ストレスマネージメント、アンチエイギング医学など、日常の診療とは異なった講義を聞かせていただき、有意義な日曜日でした。 10月20日

台風直撃

度重なる台風のために、喘息患者様が苦しんでいらっしゃいます。やっと台風が通過したと思ったら、台風27号発生のニュースで、患者様達もうんざりといった感じです。今年のような台風あたり年は珍しいと思いますが。。。 10月19日

運動誘発性喘息

喘息患者様の中には、運動で発作が誘発される方がいらっしゃいます。我々は、ゆっくり呼吸する際には、外気を口の中で加温、加湿してから気管に運ばれますが、運動で呼吸数が増加すると、口の中で加温、加湿されることなく気管に入った空気ですので、刺激となって発作を誘発します。最近、フットサル選手やボクシング選手が運動誘発性喘息で受診され、吸入ステロイドで、運動可能になりました。試合に勝利したとお聞きして、ほっといたしました。 10月14日

街でもマスクが。。。

10月も中旬になり、街でもマスクをしていらっしゃる方が増えてまいりました。つい1-2カ月前までは夏で、マスクをされている方は稀でしたが。。。風邪や気道感染、インフルエンザ契機に咳喘息、喘息はじめ、呼吸器疾患は悪化します。 怖いシーズンも近くなってしまいました。 10月13日

東京医科歯科大学豊島区同窓会

東京医科歯科大学豊島区の同窓会があり、出席させていただきました。日頃お世話になっている、豊島区医師会の諸先輩、都立大塚病院の先生方がいらっしゃり、意見交換の場となりました。 今後の医療連携のためにも重要な同窓会でした。 10月12日

絵画

通院中の患者様が長年の油絵の作品展を開催され、お伺いさせていただきました。素晴らしい作品ばかりで、感動しましたが、その中の1点をクリニックに御持参くださりました。 待合室にさっそくにも飾らせていただきました。心和む作品です。 10月10日

禁煙外来

禁煙外来では患者様の意識が重要になります。禁煙したくないけど、御家族に無理やり連れられてといった患者様は、成功しないことが多々あります。禁煙補助薬のチャンピックスでも、タバコはそうそう不味くならないようです。 患者様が禁煙したいと思ってくださると、禁煙補助薬は有効で、楽に禁煙できます。本日は、奥様が妊娠中で、生まれてくるお子様のために禁煙したいと30代の男性が受診してくださいました。さっそくにもライターを捨ててくださいました。きっと成功すると思います。 10月5日

台風と咳

10月になって立て続けに台風が発生しております。喘息の患者様の中には、台風がフィリピン沖で発生しても調子悪いと敏感な方もいらしゃいます。台風でなぜ喘息が悪化するのか、気温、湿度、気圧の変化など様々なことがいわれております。秋の台風シーズンで喘息患者様には厳しい時期です。 10月5日

咳喘息 TVから

9月23日のワイドスクランブルで咳喘息に関してコメントさせていただいてから、長引く咳の患者様からの問い合わせを多くいただいております。咳喘息、気管支喘息であった患者様もいらっしゃれば、某国立病院や大学病院で気管支拡張症や非結核性抗酸菌症で治療されている患者様もいらっしゃいました。長引く咳の場合、咳喘息、気管支喘息だけでなく、多岐にわたる疾患を鑑別しないといけませんので、呼吸器内科専門医での採血、肺機能、レントゲン、CTなど精査が必要です。最近は混雑してしまい、ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ありません。 9月28日

咳喘息、ワイドスクランブル

本日昼、テレビ朝日のワイドスクランブルに出演させていただき、咳喘息に関して、コメントさせていただきました。生放送でしたので、ほどよい緊張の中、いい経験をさせていただき、勉強になりました。寒暖差の激しく、台風の多い秋、夏に増殖したダニが死ダニとなって抗原性を増す秋は咳喘息の患者様は要注意です。

9月23日

豊島区医師会学術講演会、結核

豊島区医師会学術講演会が開催され、結核に関して、最近のトピックスまで、複十字病院の臨床研究アドバイザー、倉島先生に御講演していただきました。結核はいまだに都会では発症者が多い疾患ですので、長い咳では鑑別すべき疾患です。また、咳喘息、気管支喘息の患者様もその悪化時には併発することがありますので、定期検査が必要になります。今日は、興味深く勉強させていただきました。

9月18日

間質性肺炎の患者様から

間質性肺炎の患者様が北海道、阿寒湖に旅行されました。患者様は大学時代の同級生のお父様で、間質性肺炎で在宅酸素療法中ながら、ステロイド治療で安定していらっしゃいます。旅行というか、北海道で医師をしている私の同級生に会いにいらっしゃったようです。
こんな素敵なお土産をいただき、明日からのパワーにさせていただきます。

9月16日

眼鏡小町と司生堂クリニック、漢方薬局

台風がこないうちにと、本日午前中に巣鴨地蔵通りにできたお洒落な眼鏡専門店の眼鏡小町さんにお伺いしてきました。そのすぐ近隣に、豊島区医師会、学術委員会の委員長を務められている松田先生の司生堂クリニックと御家族が経営されていらっしゃる漢方薬局があり、偶然にも、松田先生にお会いして、漢方専門薬局を拝見させていただきました。松田先生にはいつも助けていただいております。またはじめて漢方専門薬局を拝見させていただき、西洋医学と異なるパワーで感動的でした。

9月15日

日本内科学会関東地方会

土曜日の外来終了後、日本内科学会関東地方会に出席させていただきました。稀な症例の報告ばかりで、臨床例を勉強させていただく貴重な機会です。

9月14日

夏型過敏性肺炎、スーパーJチャンネル

テレビ朝日のスーパーJチャンネルで夏バテを特集してくださり、夏型過敏性肺炎の患者様の自宅調査している様子を放送してくださいました。夏型過敏性肺炎は、最近の暖かな住居環境から9月-12月まで多く発症されます。9月以降、注意の必要な疾患です。

9月13日

喘息とダイビング

先月、モルディブでダイビングされた患者様が定期外来で受診くださいました。
喘息の患者様も吸入ステロイドでコントロール良好ならダイビング可能です。
モルディブからメールをいただき、ダイビング可能と返信させていただきました。
マンタにもあって感動されたそうです。

9月10日

睡眠時無呼吸症候群、CPAPとスリープスプリント

睡眠時無呼吸症候群で重症ならCPAP導入、軽症なら歯科でスリープスプリント作成をお願いしています。中等症ですと、PSGといった1泊入院での精密検査が必要になります。
2013年1月に当ビル6Fで東京医科歯科大学出身の小川原先生が池袋西口小川原デンタルクリニックを開設されてからは、連携が密のため、スリープスプリント作成をお願いし、患者様に御迷惑をおかけすることがなくなりました。今後も強力な連携クリニックです。

9月6日

寒暖の差、台風などで喘息悪化

9月になって、秋の気配がでてまいりました。まだまだ暑いといえば暑いのですが、寒暖の差も生じ、沖縄地方では台風が発生して喘息患者様には要注意です。

9月4日

禁煙外来

禁煙外来では奥様が妊娠したので、生まれてくるお子様のために禁煙したいとおっしゃる患者様が今までもいらっしゃいました。そろそろ奥様に妊娠してほしいのでと、禁煙外来を受診してくださった患者様がいらっしゃいました。将来のお子様のために禁煙成功していただく予定です。

9月3日

寒暖の差と咳喘息

残暑となって、涼しいと感じる日もでてまいりました。寒暖の差のために、風邪をひいたり、咳喘息悪化の患者様が増加しております。秋になって、安定した気候が待ち遠しいものです。

8月30日

産業医講習会

朝から産業医講習会に出席させていただき、勉強させていただきました。高齢社会を前にした予防医学などの内容もあり、呼吸器疾患以外の講義ばかりで、専門外ですので、勉強になりました。

8月25日

夏型過敏性肺炎 慢性型

夏風邪と思われている中には、夏季の高温多湿の気候から発育するカビを吸入して発症する夏型過敏性肺炎があります。繰り返すと慢性化して難治化してしまいます。先日の患者様も、慢性夏型過敏性肺炎のために治療中であったために、夏のカビには特に慎重になってくださいます。夏といっても、住居環境の温暖化のために11月までは発症します。長引く夏風邪、秋風邪には要注意です。

8月23日

禁煙外来と喘息

喘息、咳喘息の患者様で、喫煙者でいらっしゃると、禁煙外来を紹介させていただきます。
本日も禁煙補助薬チャンピックスの薬理まで勉強されてから、前向きに考えるとおっしゃってくださった患者様がいらっしゃいました。喘息患者様の禁煙をお手伝いさせていただく、応援させていただく重要な薬です。

8月22日

喘息とダイビング

先日、海外からメールをいただき、喘息の状態から医師の許可がでないとダイビングできないとのことでした。吸入ステロイドの継続で喘息のコントロール良好中なら安全にダイビングができます。
私もダイビングが趣味ですので、楽しいきれいな海を楽しんできていただきたく思います。

8月18日

夏型過敏性肺炎

夏の長引く咳では、夏型過敏性肺炎も鑑別にいれないといけません。夏風邪と間違われやすいのですが、住居関連のカビから発症するアレルギー性肺炎です。家族内で発症することもありますし、放置すれば、慢性化することもあります。長引く夏風邪には注意が必要です。

8月17日

夏期休暇明け

夏期休暇があけて、本日から診療させていただきました。患者様の中には、咳がひどく、某大学病院にかかったものの、1日がかりだったのに、検査なしで咳止めのみで効かなくて、と受診してくださった患者様もいらっしゃいました。夏期休暇中、ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ありませんでした。

8月17日

夏期休暇

とうとう8月中旬、8月12-16日は夏期休暇をいただきます。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。

8月10日

蚊取り線香で咳

先日、咳の問診票について記載させていただいたばかりですが、咳喘息の患者様が、職場の蚊取り線香のために咳が悪化して、職場異動のための診断書がほしいとおっしゃいました。勿論、すぐに記載させていただきました。線香などの煙、化学物質、香水やオーデコロンなどの香料など注意を払うものは多数ございます。

8月3日

電車で咳

6月の第2回東京喘息・アレルギー懇話会の後から、咳の問診票を詳しくさせていただいております。出だすと止まらないけど出ない時はでない(咳に波がある)、会話で咳、夜間の咳、明け方の咳、咽頭違和感、などの他に、電車で咳、ラーメンで咳、香水やタバコの煙で咳、この時期ですと蚊取り線香で咳など、いろいろなチェック項目があります。これらは気道過敏性亢進を示すもので、咳喘息、気管支喘息の問診には重要です。東京医科歯科大学時代にいつも、現副学長、前呼吸器内科教授の吉澤先生に教えていただいていたことですが、佐野虎の門クリニックの佐野先生にも同様の教えをいただき、問診表を詳しくしました。患者様には面倒でも御協力をお願い申し上げます。

8月2日

冷房と咳喘息、気管支喘息

8月に入り、真夏の暑い日々が続いております。いたるところで冷房がついておりますので、外気との温度差は激しく、咳喘息、気管支喘息が悪化する患者様が多くいらっしゃいます。真夏も咳喘息、気管支喘息の患者様には油断のならない季節です。

8月1日

眼鏡小町

眼はレントゲン、CTを拝見する呼吸器内科医にはとても重要です。視力の微妙な変化を感じていたため、EYE MAGIC社長にお願いして、メガネを作成していただきました。以前にテレビでコメントさせていただいた映像をごらんになった患者様からお洒落なメガネと評判のメガネを作成してくださいます。本日できあがり、これで画像を拝見するのも絶好調です。
眼鏡小町として巣鴨地蔵通りに、7月31日お店がオープンします。更に、楽しみです。

7月25日

内科学会関東支部生涯教育講演会

内科学会関東地方会および関東支部生涯教育講演会 があり、日曜日午後から勉強させていただきました。関東支部生涯教育講演会 ではお世話になっている東京医科歯科大学呼吸器内科教授の稲瀬先生の過敏性肺炎に関する講演ですので、updateした知識を勉強させていただきました。

7月21日

豊島区医師会池袋医会

豊島区医師会池袋医会の会合があり、外来終了後にお伺いさせていただきました。池袋では、消化器、循環器、腎臓、耳鼻科、婦人科、皮膚科、眼科、整形外科など、各科と連携させていただく体制ができておりますので、専門外の疾患はよく御紹介させていただいております。池袋医会の会合は、このような医療連携には貴重な場です。今後とも宜しくお願い申し上げます。

7月20日

冷房と喘息

本当に暑い日が続いております。喘息患者様は風邪の季節でないので楽かというと、冷房や温度差で発作がでて受診くださる患者様が多数いらっしゃいます。まだまだつらい季節です。

7月18日

フジテレビ とくダネ

フジテレビの朝の番組“とくダネ’でタイカレー人気について特集し、‘人間は自分の身を自分で守ろうとする動物で、タイカレーを食べて汗をかけば体温を下げる効果がある’など人間の恒常性に関してコメントさせていただきました。“とくダネ’はいつも楽しい話題を提供してくださいます。今回は久しぶりに、呼吸器疾患以外のコメントでしたので、人間の恒常性を再確認させていただきました。
いつもありがとうございます。

7月17日

日本内科学会生涯教育講演会

日本内科学会生涯教育講演会が東京国際フォーラムで開催され、朝から勉強させていただきました。呼吸器疾患だけでなく、循環器、腎臓、内分泌、血液疾患など多岐にわたる最近のトピックスに関する講演です。私は呼吸器内科医でありますが、呼吸器内科医師であると同時に内科医師ですので、最近のトピックスに関する講演会はありがたい機会です。

7月14日

EYE MAGIC 眼鏡小町

診療終了後、無理をお願いして、オシャレな眼鏡専門店のEYE MAGIC http://www.eyemagic.jp/社長にお願いして、眼鏡を作成していただくことにいたしました。この数年、年に数回、テレビでコメントさせていただく機会をいただいておりますが、そのコメントよりも眼鏡がオシャレだったと、テレビを見てくださった患者様に何回も誉めていただいた専門店です。8月に巣鴨の地蔵通りに眼鏡小町という店舗をだしてくださるそうです。8月が楽しみになります。

7月13日

日本呼吸器学会関東地方会

本日は日本呼吸器学会関東地方会が開催され、土曜日の外来前に勉強させていただきました。
東京医科歯科大学呼吸器内科教授稲瀬先生が学会長であったこともあり、東京医科歯科大学時代の医局の先生方が多くいらっしゃり、発表していらっしゃいました。症例発表の地方会であるため、患者様の診療にとても役立ちます。

7月13日

梅雨明け

関東地方は梅雨明けしたようです。激しい暑さで熱中症が怖い感じでした。梅雨の気圧の変化がなくなって、喘息患者様は少し楽かもしれません。冷房での悪化は心配ですが。。。

7月7日

夏型過敏性肺炎

この時期は高温多湿の日本の気候のためにトリコスポロンというカビによる夏型過敏性肺炎(アレルギー性の肺炎)を発症される患者様がいらっしゃいます。長引く咳で受診される患者様の場合、咳喘息、気管支喘息とともに鑑別する必要があります。今回も、咳喘息を疑いながらも、聴診での音が気になったため、CTを施行させていただき、過敏性肺炎を疑う患者様がいらっしゃいました。夏でも長引く咳には要注意です。

7月5日

産業医講習会

産業医講習会が有楽町であり、朝から勉強させていただきました。呼吸器疾患とは異なりますが、いつもの外来とは異なる知識を教えていただき、楽しい講習会でした。

7月7日

夏型過敏性肺炎

梅雨になって、長引く咳の患者様が増加しております。咳喘息や気管支喘息の患者様のことが多いですが、夏から秋には、日本固有の高温多湿のためにカビのアレルギーによる肺炎、夏型過敏性肺炎を忘れてはいけません。古い木造住居がおおいですが、マンションでも発症しますので、カビには注意です。この時期は鑑別すべき疾患が増えてしまいます。

6月30日

豊島区医師会学術委員会

豊島区医師会では、この2年間学術委員会でお世話になりましたが、この1年も学術委員会でお世話あになることになりました。とても勉強になりますし、学会の先生方とも交流いただき、とても有効な委員会です。今後とも宜しくお願い申し上げます。

6月29日

メディカルスキャンニング池袋

今週も慢性咳の患者様、レントゲンで陰影を認める患者様が多数いらっしゃてくださいました。
クリニックから徒歩5分で、池袋駅前にあるメディカルスキャンニング池袋で、すぐにCTをお願いできるのでとても助かります。大学病院時代よりも早く、検査治療させていただけますので、重要な医療連携です。

6月23日

第2回東京喘息・アレルギー懇話会

第2回東京喘息・アレルギー懇話会が大手町で開催され、外来終了後勉強させていただきました。
佐野虎ノ門クリニックの佐野先生が、昨年代表世話人として発足してくださり、今回が2回目です。
私も座長をさせていただきながら、勉強させていただきました。
咳で困っていらっしゃる患者様は多くいらっしゃいます。日本呼吸器学会、日本アレルギー学会同様、私には貴重で重要な研究会です。

6月22日

産業医講習会

本日は朝から産業医講習会で勉強させていただきました。働く人の健康づくりの動向、これからの職場のメンタルヘルス、SOC (Sense of Coherence) を高める ~ストレス社会を生きる働く人に必須のスキル~ の3講演をいただきました。どの講演もメンタルヘルスで勉強になりました。最後の蝦名先生は著書も多いようなので、御購入させていただこうと思います。蝦名先生の講演ではたまたま隣席だった某国立大学腫瘍内科教授の先生とdiscussionする機会もいただき、とても楽しい講演会でした。

6月16日

梅雨と喘息

梅雨になって、気圧の変化から喘息患者様の調子が悪化しております。安定していた方が発作となったり、点滴を必要とすることもあります。6月になって、夏本番に近いのですが、厳しい季節です

6月13日

豊島区医師会学術委員会

豊島区医師会学術委員会の会議があり、外来終了後かけつけました。学術委員会には多岐にわたる専門の先生がいらっしゃいますので、聞いている間も勉強になります。先生方との交流を大切にさせていただいております。

6月10日

日本内科学会関東地方会

本日は土曜日の外来終了後、日本内科学会関東地方会に出席させていただきました。貴重な臨床報告で勉強になります。私には貴重な勉強させていただく機会です。

6月8日

咳喘息と妊娠

以前から咳喘息で通院してくださっている患者様が数週前から嘔気をおっしゃておりました。妊娠のことも相談させていただきましたが、本日受診され、やはり妊娠していらっしゃいました。おめでとうございます。咳喘息の悪化なく、妊娠が良好に経過するために、吸入治療は継続していただいております。

6月8日

禁煙外来 奥様の妊娠で

奥様が妊娠されたからと禁煙外来を受診してくださる患者様がいらっしゃいました。奥様のため、生まれてくるお子様のために禁煙治療をしてくださるのですから、呼吸器内科医としては大歓迎です。若者では禁煙される方が増えていると思います。

6月8日

RESM(リズム)新横浜 睡眠呼吸メディカルケアクリニック

東京医科歯科大学呼吸器内科の後、グッドスリープクリニック院長で活躍された白濱先生が、RESM(リズム)新横浜 睡眠・呼吸メディカルケアクリニックを開設されました。睡眠時無呼吸症候群での精密検査の1泊入院での検査はどこも混んで1-2ヶ月待ちの状況です。心強い先生が専門クリニックを開設してくださりました。

6月1日

深海からのメッセージ

患者さまより素晴らしい音楽CDを頂戴いたしました。沼津港深海水族館でBGMとして流れているそうです。素晴らしい才能を持ったミュージシャンたちの合作のようです。
クリニックでもBGMに使わせていただいており日々、癒されております。

素敵な音楽CDをどうもありがとうございました。

5月29日









日本呼吸器学会関東地方会

本日は日本呼吸器学会関東地方会があり、土曜日の外来終了後、参加させていただき、勉強させていただきました。貴重な臨床報告ばかりですので、知識をupdateするにも有効です。患者様に還元させていただければ幸いです。

5月25日

咳喘息と禁煙

喫煙者の喘息、咳喘息の患者様には当然のことながら禁煙をお勧めします。禁煙外来をお勧めすることもあります。本日は久しぶりに、気道感染契機に咳が悪化した咳喘息の患者様が受診してくださいました。前回治療時からの禁煙が継続されており、とても嬉しい問診の時間でした。

5月24日

豊島区医師会学術講演会とサルコイドーシス

豊島区医師会学術講演会の委員会があり、2014年2月はサルコイドーシスをテーマにするすることとなり、JR東京総合病院の山口先生に御講演をお願いし、快諾をいただきました。山口先生は
今年のサルコイドーシス肉芽腫性疾患学会総会の会長もされ、多忙でいらっしゃいます。今から御講演が楽しみです。

5月16日

池袋も狭い街?

クリニックを開始して3.5年が経過しました。たくさんの呼吸器疾患の患者様を拝見させていただき、大学時代同様、楽しい外来です。スポーツクラブ、コーヒーショップ、飲食店で患者様にお会いすることも多く、声をかけていただき、嬉しく思います。副都心の池袋ですが、以外と狭い街のように知り合いが増え、また温かみを感じさせていただいております。

5月15日

寒暖差

5月ですが、寒暖差が厳しくなっております。風邪、咳喘息、喘息が悪化していらっしゃる患者様も増加しております。某TV局から、寒暖差で体調を崩す人が多いかと問い合わせもいただきました。
気候が安定するといいのですが。。。

5月14日

日本アレルギー学会春季大会

日本アレルギー学会春季大会がパシフィコ横浜にて開催され、休日を利用して勉強させていただきました。また、呼吸器学会の諸先輩や大学の同級生にも会い、勉強だけでなく、情報交換もさせていただきました。私には貴重な学会です。

5月12日

ATS 米国胸部疾患学会

5月はATS 米国胸部疾患学会が開催されます。大学病院時代には毎年のように発表させていただきましたが、開業してからはATSまでは手が届きません。頑張ってATSを目指さないとです。

5月11日

喘息発作、寒暖差で

5月になって寒暖差が激しく、喘息発作を生じる患者様も多くいらっしゃいます。寒暖差で風邪をひくだけでなく、喘息発作までつながり、今週は厳しい気候です。

5月10日

連休あけて

5月の連休あけて通常診療を開始させていただきました。やはり、4連休の後で体調をくずされた患者様が多く、たいへん混み合ってしまい、お待たせしてしまいました。誠に申し訳ありませんでした。

5月7日

連休

5月第1週は連休です。連休の谷間は通常診療させていただきます。混雑してしまうかもしれません。御迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

5月1日

患者様からの写真

先日T様より素晴らしい写真を頂戴しました。
穂高連峰に登頂されたときに撮られた写真です。
以前も富士山の写真を見せて頂いたことがありとても素晴らしかったのを覚えております。


今回も素敵な写真をどうも有難うございました。

4月28日

難治性喘息

最近、難治性喘息の患者様が紹介されることが多くあります。アレルギー性気管支肺真菌症、血管炎症候群など鑑別すべき疾患は多々あります。東京医科歯科大学、豊島病院、聖路加国際病院など連携病院にも御協力いただいて診断させていただいております。

4月25日

風疹

風疹が流行っていると問題になっております。妊婦が罹患しますと、先天性風疹症候群になる恐れがあり、若い世代で、ワクチン接種をしている方が少ないことから、自治体でもワクチン接種をすすめている次第です。本日も某テレビ局からワクチン接種をしているところを撮影したいとお話をいただきましたが、急なお話でしたので、患者様の承諾を頂けず、テレビ局には誠に申し訳なかったのですが、御協力できませんでした。ワクチン接種を希望する患者様に、ワクチンを確保するのは問題なさそうですので、早めの接種をお勧めさせていただきます。

4月23日

日本呼吸器学会総会

日本呼吸器学会総会が東京フォーラムで開催されております。
本日は朝から勉強させていただきました。
喘息、間質性肺炎、感染症など、新しいトピックスがもりだくさんですので、私には最も重要な学会です。

4月21日

花粉症 ひのき

花粉症もスギの飛散は終わり、改善した患者様が多くいらっしゃる一方で、まだまだつらい患者様もいらっしゃいます。ひのき花粉は、5月連休明けまで継続されますので、まだまだ油断できません。

4月16日

日本内科学会総会

外来終了後、日本内科学会総会にかけつけました。明日は休診のため、1日勉強させていただきます。

4月13日

日本摂食障害研究所

当ビル5階の池袋心療内科メディカルオーククリニックに併設される日本摂食障害研究所所長の山岡先生の診療がいよいよ始まりました。山岡先生は心療内科学会副理事長で、この分野の第一人者です。多くの患者様が救われますし、私も山岡先生と話をさせていただくだけで落ち着いてくる、すごいパワーをもった先生です。

4月8日

豊島区医師会学術委員会

豊島区医師会学術委員会に外来終了後、参加させていただきました。
学術委員会にて今後の講演いただく講師の先生、テーマを相談させていただきました。
いろいろな意見を拝聴し、とても勉強になります。呼吸器疾患関連ですと、以前からお世話になった先生に私が連絡させていただいたりと、楽しい委員会です。

4月8日

池袋心療内科メディカルオーククリニック、摂食障害研究所

池袋心療内科メディカルオーククリニックが当クリニック5階に開院され3か月が経過し、4月から摂食障害研究所所長の山岡先生もいらっしゃいます。来週から診療なのですが、今週は準備に来て下さり、山岡先生にもご挨拶させていただきました。山岡先生は、お会いするだけで、不安が解消されるような先生です。

4月6日

間質性肺炎と在宅酸素療法

近隣の先生から間質性肺炎の患者様を御紹介いただきました。雨の中でしたが、6分間歩行をしていただき、酸素飽和度が極端に低下していたため、在宅酸素が必要になり、連携先の豊島病院に入院していただくことになりました。今後の治療は相談次第ですが、豊島病院にはいつも助けていただきます。

4月6日

豊島区医師会学術講演会、肺気腫

豊島区医師会学術講演会で、東海大学東京病院教授の桑平先生に肺気腫の御講演をしていただきました。桑平先生には、東京医科歯科大学時代からお世話になり、桑平先生主催の講演会に呼んでいただいたこともあります。先生の講演はさすがという感じで、最近のトピックまで教えていただきました。クリニックに戻って、さっそく文献検索させていただく程で、勉強させていただきました。

4月2日

花粉症、咳喘息、肺炎

先日、テレビ朝日のスーパーJチャンネルに出演させていただき、花粉症と考えていたら咳喘息だった患者様、肺炎だった患者様を御紹介させていただきました。最近、テレビを見てと問い合わせが多く、受診くださる患者様が増加しております。実際に花粉症から咳喘息だった患者様は何名もいらっしゃいましたし、本日は高齢者肺炎の患者様もいらっしゃいました。肺炎の患者様は抗菌薬の効果次第で入院を御相談させていただきます。テレビで放映された通り、またはそれに近い患者様は多くいらっしゃり、テレビの特集、マスコミの特集は多くの患者様を助けているのだと考えると、その偉大さをあらためて実感させていただきました。

3月30日

スーパーJチャンネル

テレビ朝日のスーパーJチャンネルで、花粉症と咳喘息、花粉症と風邪および高齢者肺炎のことをコメントさせていただきました。患者様にも御協力いただき、先週クリニックで撮影していただきました。PM5時30分頃からの放映のため、私は診療中でしたが、待合室でテレビをつけたところ、10名以上の待ってくださっている患者様が見入ってくださいました。いつも患者様に御協力いただきながら、診療させていただいております。このような貴重な機会をくださったテレビ朝日、番組関係者、お世話になったディレクター様、そして多くの患者様に深謝申し上げます。

3月22日

ミシガン大学から

2008年に留学させていただいたミシガン大学時代にお世話になった方が来日されました。
人工肺の研究をお伺いしました。人工呼吸器が離脱できないものの、肺移植のドナーが見つかるまでの患者様の呼吸を助けてくれる装置です。早く臨床応用までいけばいいのですが。。。

3月20日

日本経済新聞夕刊 花粉に泣く春

先日、日本経済新聞の方から今年の花粉症患者様に関してインタビューをいただきました。“花粉に泣く春”として夕刊に掲載していただいております。花粉、黄砂、PM2.5、アレルギー疾患患者様、呼吸器疾患患者様にはつらい季節です。

3月16日

豊島区医師会肺癌研究会

3月11日には豊島区医師会肺癌研究会が行われ、帝京大学腫瘍内科教授の江口先生に、いろいろな症例を解説していただきました。江口先生は、私が研修時代に国立がんセンターで胸部レントゲン、CTの基礎を教えていただいた恩師です。私にとっては貴重な研究会です。
本日、提示させていただいた画像を整理しておりました。勿論、患者様に還元させていただきます。

3月16日

花粉症と咳喘息

花粉症がひどいために咳喘息悪化で、受診される患者様が多くいらっしゃいます。今年の花粉は例年の5倍、黄砂や大気汚染も重なって、咳喘息が悪化して経口ステロイドが必要となる患者様もいらっしゃいます。あと1-2ヶ月はたいへんな季節です。

3月14日

山岡先生退任の会

九段坂病院副院長の山岡先生の退任の会のため、外来終了後かけつけました。山岡先生には東京医科歯科大学第一内科、九段坂病院内科および心療内科を通じて、多くのことを教えていただきました。この大先生が4月から、当クリニック5階の池袋心療内科メディカルオーククリニックに来てくださいます。今後も、たくさんのことを御教示いただきたく、御指導御鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。

3月14日

教授退官、教授就任記念祝賀会

東京医科歯科大学保健管理センターの教授先生の退官記念、就任記念祝賀会が御茶ノ水で行われ、外来終了後、かけつかさせていただきました。両先生とも呼吸器内科でお世話になった先生方です。今後とも宜しくお願い申し上げます。

3月9日

花粉症

急に暖かくなって、花粉症の患者様がかなり受診してくださいました。また今まではコントロールついていた患者様がもっと強い薬が必要と受診くださることもありました。
これからが花粉本番ですし、黄砂、PM2.5と重なって、つらい季節です。

花粉症と喘息

3月になって温度が上昇したこともあり、花粉症患者様が増加しております。花粉症による鼻炎契機に喘息悪化する患者様もいらっしゃいます。今年は昨年の5倍の花粉量であり、たいへんなシーズン到来です。

3月2日

ラジオ人間ドッグ

高嶋ひでたけさんのあさラジでラジオ人間ドッグのコーナーに今週の月曜日から本日金曜日まで出させていただき、肺炎についてdiscussionさせていただきました。朝聞いたとおっしゃていただく患者様もいらっしゃり、勉強させていただきました。

3月1日

禁煙外来、お子様のために

禁煙外来のコマーシャルの影響か、禁煙外来を受診くださる方が増加しております。お子様が1歳のお誕生日を迎えるので、お子様のために禁煙したいとおっしゃる男性が受診してくださいました。
お子様のため、家族のために禁煙治療を受けてくださる患者様が増加していることを考えると、心温まります。

2月25日

高嶋ひでたけのあさラジ

高嶋ひでたけさんのあさラジでラジオ人間ドッグというコーナーがあります。昨年は喘息、アレルギーで2回ださせていただきましたが、肺炎の特集とのことで御依頼いただき、ニッポン放送さんにお伺いさせていただきました。肺炎は日本人の死因で第3位、癌、心筋梗塞、肺炎の順となっております。来週の月曜日から金曜日の放送です。勉強させていただきます。

2月21日

瓢箪

先日、患者様よりとても可愛らしいひょうたんの形のストラップを頂きました。
患者様のお友達の方が作られたそうです。
瓢箪といえば昔から縁起のよいものの1つで、とくに六つの瓢箪(ひょうたん)は”六瓢=ムビョウ=無病”につながり”健康長寿”を意味するという説もあるそうです。またひょうたんには病気を治す力がある?との説もあり、お守りとして神社などで販売しているところもあるようです。
さっそく私もお守りとして携帯につけさせて頂きました。
素晴らしい作品をどうもありがとうございました。

2月18日

院内掲示

当院では予約を優先させていただいているのですが、予約はとれないがどうしてもその日に受診を、ということであれば予約外ということで拝見させて頂いております。ご予約の患者様の合間となりますのでお待たせしてしまうことがございます。できるだけスムーズに拝見できればと思ってはおりますが曜日や時間帯によっては大分お時間を頂戴することもございます。
 そこで受け付けのカウンターにおおよそのお待ち時間を表示するようにしておりますので、目安にして頂ければと思います。患者様の中には待ち時間によっては、お仕事に戻られる方、用事を済まされる方、院内でゆっくりお待ち下さる方と、様々です。もちろん、症状によっては予約外でも先に拝見することもございますので、そこは患者様の容体で前後してしまうことをお許しください。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

2月17日

池袋メディカルオーククリニック、池袋西口小川原デンタルクリニック

池袋メディカルオーククリニック、池袋西口小川原デンタルクリニックが当クリニックの同じビルに来ていただき、1ヶ月が経過しました。ストレス契機で喘息悪化の患者様を池袋メディカルオーククリニックに御紹介させていただき、睡眠時無呼吸症候群軽症でマウスピース作成が必要な患者様を池袋西口小川原デンタルクリニックに御紹介させていただき、とても助かっております。

2月14日

花粉症と風邪

最近風邪もひいて、花粉症もといった患者様も多くいらっしゃいます。
鼻汁や喀痰が黄色で膿性でしたら、細菌感染とわかりますが、花粉症でも咽頭痛がきますので、区別が難しいこともあります。
暖かくなると花粉が飛びますし、まだまだ寒くて風邪も怖いですし、たいへんな季節です。

2月12日

風邪とインフルエンザ

まだまだ寒い時期ですので、風邪もインフルエンザも流行っております。風邪はコロナウイルスやアデノウイルスなどのウイルスが風邪症候群を引き起こし、健常人でも年に数回以上罹患します。
インフルエンザはインフルエンザウイルスによる急激な発症で、高熱、寒気、関節痛や筋肉痛を生じ、高齢者では死亡することもある猛烈な感染症です。しかし、ワクチン接種によって、軽症で済むことも多いため、37度台でもインフルエンザということもあります。また、一般の風邪症候群でも寒気、関節痛や筋肉痛を生じることがあるので、インフルエンザワクチンを接種していただいていると、両物を区別するのが難しいこともあります。
私も昨日37.9℃の発熱、寒気、関節痛を認め、ずっと休んでいました。本日は解熱して、念のため、インフルエンザキットで検査してみると、インフルエンザ陰性で、いわゆる風邪だったのだと思います。
本日はゆっくりして、連休明けの診療に備えさせていただきます。

2月11日

大気汚染と花粉、喘息

喘息の患者様で、花粉症契機の喘息悪化を心配していらっしゃる方が多くなりました。
また、最近の中国での大気汚染問題が日本に波及するのではと心配されている患者様も多くいらっしゃいます。中国の大気汚染問題は、波及すれば喘息患者様には厳しいので要経過観察です。

2月10日

群馬大学

群馬大学の同期での意見交換会があり参加させていただきました。
大学で研究、臨床と活躍している医師、病院勤務で頑張っている医師、私同様開業している医師と様々です。開業している医師の中にも、NHKのためしてガッテンで解説するなど、specialistとして活躍している仲間もいてたくさんの刺激をいただきました。

2月9日

禁煙外来

若い男性が禁煙外来を受診してくださることが増えております。結婚して、奥様が妊娠して、お子様が生まれて、といった動機が多いようです。若い世代の禁煙も嬉しい限りです。

2月2日

花粉症

2月になってやや暖かい日にもなって、花粉症で悩まされる患者様が増加してまいりました。
昨日は某新聞社から花粉症患者様の動向のインタビューもいただいたほどです。
つらい季節になってまいりました。

2月1日

花粉症と喘息

土曜日で花粉症シーズン到来もあって、喘息の患者様が小発作を生じて、たくさん来院してくださいました。今年も花粉飛散は昨年の数倍といわれております。きついシーズン到来です。

1月26日

ボリビアから

喘息の患者様がボリビアに旅行して無事に帰ってきてくださいました。
先月、喘息発作を生じ、高地であるボリビア旅行に行かれるとのことで心配でしたが、楽しんできてくださいました。動脈血酸素飽和度をよく測定したとのことで、日本人旅行者は80%台、少ないと75%まで低下したとのことで、驚きです。東京でこの数字では、強い呼吸困難で入院、酸素吸入が必要になります。高地はたいへんなところだと実感すると同時に、体験談を教えていただきたいところです。お土産に、珍しいチョコレートをいただきました。

1月23日

インフルエンザと喘息

インフルエンザが流行しております。インフルエンザの患者様もつらいですが、他院でインフルエンザと診断後、解熱しても咳がとまらなくなった喘息患者様も多くいらっしゃいます。ウイルス感染契機で喘息は悪化しますので、インフルエンザは要注意です。

1月19日

雪と喘息

大雪となった関東地方への低気圧の到来のため、喘息患者様が調子を崩し、発作を生じて受診してくださる方が多くなりました。爆弾低気圧は喘息患者様にはきついものです。

1月16日

東京の雪

東京は朝から大雪となりました。休日ですが、クリニックに近隣の先生が胸部CTを持参してくださって、患者様の疾患をdiscussionさせていただく予定でしたが、この雪で中止となりました。明日の予約の患者様の予習をしてから、本日は休養、充電させていただきます。

1月14日

新春肺フォーラム

本日は東京医科歯科大学呼吸器内科の新年の研究会である新春肺フォーラムが開催され、外来終了後かけつけさせていただきました。特別講演には東邦大学教授の本間先生に御講演いただきました。最近の臨床のトピックスの勉強の場であるとともに、東京医科歯科大学の仲間の先生方との情報を交換する貴重な機会です。

1月12日

池袋と咳

池袋駅を降りてから、クリニックまでの徒歩数分でも咳をしている方が増えてまいりました。風邪やインフルエンザだけでなく、長引く咳ですと、気管支喘息、咳喘息、また結核や肺癌、気管支拡張症、非結核性抗酸菌症、間質性肺炎、過敏性肺炎と考えなくてはいけない呼吸器の病気は多数あります。長引く咳の患者様で最近レントゲン検査をしていらっしゃらないと、レントゲンや肺機能、血液検査などを、問診と聴診、打診だけでなくさせていただいて、診断させていただきます。今年も勉強させていただきながら、多数の呼吸器疾患を鑑別させていただきます。

1月6日

喘息とインフルエンザ

正月が開け、いよいよインフルエンザのシーズンになってしまいました。年末にインフルエンザに罹患し、インフルエンザは改善したものの、咳がとまらないとおっしゃる喘息患者様も多くいらっしゃいます。喘息患者様はインフルエンザなどのウイルス感染契機に発作を生じますので、要注意です。

1月5日

1月2日、3日とTBSで仁のドラマを合計10時間あまり拝見させていただきました。クリニックに仁の漫画がおいてあり、とても人気で診療後も読んでいらっしゃる患者様もいらっしゃいますが、私は拝読したことはありませんでした。テレビをひきこまれて観てしまい、患者様に人気の漫画である理由が理解できました。医療ドラマであるため、私も勇気をいただいて明日からの診療にあたらせていただきます。

1月3日

池袋心療内科、池袋西口小川原デンタルクリニック

1月7日にこのビル5階で池袋心療内科メディカルオーククリニック、1月8日に6階で池袋西口小川原デンタルクリニックがオープンします。どちらの先生も東京医科歯科大学時代からお世話になっている先生ですので、安心して御紹介させていただけます。ビル内で医療連携でき、心強い1年の始まりです。

1月2日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
2013年となりました。
今年も宜しくお願い申し上げます。
多くの勉強会、研究会、学会にて勉強させていただき、updateさせていただかなくてはいけないと
考えております。

1月1日