マイコプラズマと百日咳

激しい咳、長引く咳では咳喘息の患者様が多いのですが、マイコプラズマや百日咳も考慮する必要があります。マイコプラズマや百日咳契機で咳喘息も生じます。百日咳は1年中陽性となる方は多くいらっしゃいます。この1週間でマイコプラズマ気管支炎、マイコプラズマ肺炎の患者様も多数いらっしゃいました。寒くなってきて、マイコの季節も到来かもしれません。

10月25日

秋は喘息悪化のシーズンです

本当に秋は喘息悪化のシーズンです。予約の患者様は体調を崩し、久しぶりの咳喘息の患者様、
長引く咳でお困りの患者様からのお問い合わせを多くいただきます。季節の変わり目、寒暖差、台風、ダニアレルギーなど様々な原因がありますが、今週は咳の悪化した患者様が多かったために、何枚もレントゲンを撮影させていただきました。

10月24日

パンコースト腫瘍の肺癌

東京スポーツ新聞に、パンコースト腫瘍の肺癌に関して、コメントさせていただきました。
医療ジャーナリストの市川純子様が、身近な症状でも怖い病気が存在することを紹介してくださっている連載です。著書も拝見させていただきましたが、物語調で気軽に読ませていただけます。

10月21日

秋は喘息悪化のシーズン

秋ど真ん中です。秋は咳喘息や気管支喘息の患者様が悪化することが多くなります。寒暖差、台風、更に、ダニは夏に増えて、秋に死にますので、死ダニが人にアレルギーを生じます。秋の穏やかな気候を楽しんでいただければいいのですが。。。

10月17日

鳥関連過敏性肺炎 スーパーJチャンネル

テレビ朝日、スーパーJチャンネルで鳥関連過敏性肺炎を御紹介させていただきました。
患者様はインコを数年飼育、更に寒くなって羽毛布団やダウンジャケットを使用して悪化してしまったのです。アレルギー性肺炎ですので、寒くなって羽毛布団やダウンジャケットを使用する機会が増えてくると要注意です。

10月16日

インフルエンザワクチン接種はもう少しお待ちください

インフルエンザで学級閉鎖がでているので、インフルエンザワクチンを接種したいという問い合わせをいただきはじめました。一部報道で、学級閉鎖がでておりますが、昨年も9月で学級閉鎖となったところもありますし、散発する患者様は1年を通していらっしゃいます。東京都の発症数をみてもまだ流行しておりません。


 
ワクチンの効果は5カ月ですので、流行する12月ー3月一杯はカバーしておいきたいところです。
あと2週程度待っていただいてからの接種をお勧め申し上げます。

10月14日

「高嶋ひでたけのあさラジ!」「長引く咳と咳喘息」

今朝からニッポン放送「高嶋ひでたけのあさラジ!」【 ラジオ人間ドック! 】のコーナー6時17分〜に出演させていただきます。テーマは「長引く咳と咳喘息」です。5日間続きます。高嶋さんはさすがプロ、私の緊張をほぐして、楽しい会話にしてくださいました。

10月12日

今年のインフルエンザワクチンは4価に

インフルエンザワクチン値上げとニュースになっております。昨年までは、A型2種類、B型1種類の合計3種類の混合ワクチンだったのが、A型2種類、B型2種類の合計4種類の混合ワクチンになったからです。とはいえ、多くの患者様に接種していただきたいので、例年通り3500円での接種にさせていただければと考えております。

10月9日

ダイソン新製品発表会でPM0.1を解説させていただきました

ダイソンの新製品発表会がありました。超高性能空気清浄機にhot and coolがついております。この空気清浄機はPM0.1対応の高性能です。タバコの煙はPM2.5どころかPM0.1サイズですので、この微粒子まで対応してくれます。タバコの間接曝露で肺癌、COPD,喘息、心筋梗塞だけでなく、お子様の知能指数低下まで問題となります。PM2.5やPM0.1は超微粒子なので、大気中に浮遊します。ドアの開閉や窓やサッシの隙間からはいってまいります。喫煙室、禁煙席、両者にPM0.1まで排除する空気清浄機があれば有効だと思われます。本日は、新製品発表会で、PM2.5だけでなく、PM0.1の健康被害に関して、説明させていただきました。

10月6日

ニッポン放送 朝ラジ

ニッポン放送の朝ラジから咳に関する話題をいただき、診療前にニッポン放送本社の有楽町にお伺いしてまいりました。ラジオは休み時間はないので、早朝から凄い活気です。
元気をいただいて、診療にはいらせていただきました。

10月5日

コニカミノルタのフラットパネルとEIZOモニター

コニカミノルタのCRをDR(フラットパネル)に替え、モニターもEIZOのものを2台構成と変更して2ヶ月近となりました。撮影して1秒でレントゲンは画像となり、診療がスムーズになりました。デザイナーの患者様数名の方々には、EIZOのモニターは世界最高だと教えていただきました。
医療機器は日進月歩ですので、取り残されないように、常に新しいもの、素晴らしいものを取り入れ、患者様のご迷惑にならないようにと考えております。

10月2日