絶対に休めない医師がやっている最強の体調管理 コロナ対応版 日経ビジネス人文庫

 “絶対に休めない医師がやっている最強の体調管理 コロナ対応版”を日経ビジネス人文庫から上梓させて頂きました。2019年に出版させて頂いた日経BPからの“絶対に休めない医師がやっている最強の体調管理” のコロナ対応版として、大幅に修正、加筆いたしました。

コロナに関するデータ、話題、論文は毎月どころか毎週のように変わってまいります。体調管理も2021年12月現在にあわせて、私が実践しているもの、論文としてエビデンスのあるものを記載させて頂きました。

お忙しいとは存じますが、御時間が許せば、参考にしていただければ幸いです。

12月5日



3回目のコロナワクチン接種 NHK ニュースウオッチ9

NHK ニュースウオッチ9で、3回目のコロナワクチン接種に関して、コメントさせて頂きました。当初2回目接種終了から8か月経過してから3回目接種とされていたものが、6か月に短縮されるという報道に関してです。その後、厚生労働大臣から基本的に8か月、感染状況によって6か月という方針が発表されました。

自治体も8か月でワクチン接種を計画しております。医療従事者でも大病院は12月から、クリニックは1月から、高齢者は2月からがおおよその目安としております。11月中旬から前倒しするのは準備がたいへんです。しかし、第5波の感染爆発の状況での辛い日々を考えれば、第6波をなるべく低い波で抑えるためでしたら、ワクチンさえ供給されれば、土曜日、日曜日でも接種させて頂きます。

発熱外来で急変する患者様たちを診療するより、3回目のブースター接種を頑張る方が、医療従事者としてもずっと気が楽です。3回目接種を希望する方々へのワクチン接種が第6波が来る前に可能となることを切に希望いたします。

11月22日






誤嚥性肺炎を防ぐために 週刊文春

誤嚥性肺炎を防ぐために、週刊文春でコメントさせて頂きました。

誤嚥性肺炎は飲食物の誤嚥より、夜間寝ている間に、口腔内細菌を含んだ唾液や逆流した胃酸を誤嚥して発症することが多いのです。

対策の一番手としての肺炎球菌ワクチンは13価のプレベナーと23価のニューモバックスがあります。プレベナーは免疫記憶のあるワクチンですべての年代で接種可能となり、私も2020年に接種いたしました。ニューモバックスは5年以上は効果が持続し、65歳、70歳、75歳など5年間隔の年に、生涯で一度だけ自治体の補助を受けられます。

口腔ケアも有効です。口腔内細菌を減少させれば、唾液を誤嚥しても病原性細菌は少なくてすむわけです。

コロナ禍で人と話す機会も減り、電話でなくメールやラインを多用する時代ですが、声を出すことも、喉周囲の筋力低下の予防となります。一人暮らしの方でも音読はお勧めだと考えます。

11月14日





倉持仁先生のコロナ戦記

倉持仁先生のコロナ戦記を拝読させて頂きました。東京医科歯科大学前学長の吉澤靖之先生との写真も掲載頂き、光栄でございます。

当クリニックもコロナ流行当初からPCR検査行い、COVID19と診断した患者数は約600名ですが、倉持先生は外来だけでなく、病棟も作り、人工呼吸器まで対応し、クリニックなのにコロナ病棟を有して

、コロナ診療に御尽力されました。PCR機器も6台購入して1日何百検体も対処、ロシュの抗体検査も機器購入して検査していらっしゃいます。

新型コロナ感染症がパンデミックとなってからのこの1年9か月を総括する内容で、今後に向けて勉強させて頂きました。


10月29日





これが最後の緊急事態宣言になりますように 東京新聞

東京新聞で新総裁に望むことを取材頂きました。これが最後の緊急事態宣言になるために、第6波が来ても小さな波で終わるために、コロナでの在宅死亡がなくなるために、考えてしまいます。

第5波は過去最大に大きな波で、若い方々でも重症化しました。当クリニックで、第5波はPCR陽性274名、内ワクチン2回接種後のいわゆるブレークスルー感染は11名のみで、皆軽症でした。残りの263名のうち、約10%の20名以上の患者様は、レントゲンで肺が真っ白になっていたり、意識消失したりで、クリニックから救急搬送した方々、自宅で酸素飽和度が90%以下まで低下して救急要請してもベッドがなくて救急隊が帰らざる負えなかったため、私が酸素濃縮器を手配した方々です。

ワクチン接種がすすんだことはとてもありがたいことです。抗体カクテル療法もできるようになってまいりました。待望するのは、軽症患者用の内服治療薬の開発です。ファイザー、ロシュ、メルク、塩野義製薬が開発中です。経口薬が年末年始に向けて開発されれば、2022年は元の生活に少しずつ戻ってくるのではないかと期待してしまいます。

9月28日



知恵セブン3 コロナの今後

 知恵セブン3でコロナの今後に関してコメントさせて頂きました。

現在、中等症II、重症者でのステロイドや抗ウイルス薬、ヘパリンなどの治療は確立してきました。

軽症者用にも、抗体カクテル療法が開始、更にGSKの抗体治療も認可される様子です。

待望されるのは、軽症者用の経口薬と考えます。インフルエンザのタミフルに相当する内服薬が開発されれば、ワクチンでの予防とともに治療薬もあってと、重症化阻止が可能になり、とても安心できます。

現在、ロッシュ、メルク、ファイザー、塩野義製薬が臨床試験を行っております。臨床試験を早く進めるために、該当患者様には御協力をお願いし、対応病院に御紹介させて頂ければ幸いです。

9月21日









TBSまるっとサタデー コロナの抗体検査

コロナの抗体検査に関して、TBSまるっとサタデーでコメントさせて頂きました。我々医療機関では、ロッシュまたはアボット社の試薬にて抗体検査は可能です。抗体価がワクチン接種後数か月で低下するという報告が出て以来、心配される患者様もいらっしゃいます。

ステロイドや免疫抑制薬などで抗体上昇しにくい患者様は、抗体が上昇していなければ、来年度の3回目ワクチン接種の際に、mRNAワクチンでなく、アストラゼネカ、ノババックス、国産ワクチンなど他の機序のワクチンに変更できる可能性を検討するということで意味があると考えます。

現状では、抗体価がいくつ以上で安全、いくつ未満でリスクというデータがないこと、すぐに3回目のワクチンを選べる環境にないことから、全ての方々が抗体価を調べても対応する手段がありません。更に、抗体価が低下しても細胞性免疫は残っています。

将来、データが出そろって、更にワクチンを選べる時代が来れば、健康診断の中で、抗体価測定ということもありえるかもしれませんが、現状は、抗体測定は一部の免疫低下した方々が有益だと考えます。

9月20日








酸素だけでなくステロイド+抗ウイルス薬の治療が必要 救急隊もベッド見つからずに搬送出来ない状況です 羽鳥慎一モーニングショー

羽鳥慎一モーニングショーで第5波のコロナ感染爆発の現状をコメントさせていただだきました。毎週50名以上の陽性者、陽性率50%も脅威ですが、最大の問題は、救急搬送依頼してもベッドがなく救急隊は帰ってしまう状況です。酸素飽和度90%未満で絶対に入院が必要でも、ベッドがなく、救急隊も困り果てていらっしゃいます。御自宅に酸素濃縮器をお届けし、一時しのぎで酸素吸入をして頂くことになりますが、この段階では、入院でのステロイド+抗ウイルス薬での根本治療が必要です。遅れれば死亡のリスクが高くなり、救命できても肺の線維化から後遺症が残る可能性もあります。

8月だけで、酸素飽和度が90%未満になった患者4例、救急搬送できなかった患者2例、搬送濃縮器をお届けした患者4例、すでに医療崩壊しております。

酸素ステーションの話がでているようですが、酸素療法は対症療法、この段階ではステロイド+抗ウイルス薬の投与が必要です。是非とも野戦病院、簡易ベッドでの医療行為可能施設をつくって頂きたいものです。

8月20日





NHKおはよう日本 第5波感染爆発

第5波は第3波よりも急速に悪化しております。発熱患者のお問合せは急増。発熱外来は通常の呼吸器診療後の18時30分から開始する限られた時間で行っております。陽性率も急増です。7月26日~31日は88例中42例陽性 陽性率47.7%。4連休前までは、会食している人がいる一方で、外食や会食なしで自粛して何処で感染したかわからず困惑している人が一定頻度でおりました。第5波では、緊急事態宣言の効果が出ておりません。デルタ株の影響もあるでしょうが、第3波や第4波より会食している方々が増加しております。オリンピックの影響か緊急事態宣言慣れか?肺炎でも自宅待機で入院出来ない方々が複数いらっしゃいます。クリニックで意識消失して救急搬送が必要になった患者様もいらしゃいました。ワクチン不足でもあり、無力感を感じます。せめて、自宅待機となっている肺炎患者さんの救済があればいいのですが。。。







NHKおはよう日本 コロナ50歳問題

 NHKおはよう日本 コロナ50歳問題に関して、コメントさせて頂きました。

高齢者のワクチン接種がすすみ、重症化する方々は50代の方々に移行しております。

高齢者の重症化減少は素晴らしいのですが、50代はワクチン接種出来ていない世代。更に、20代や30代よりも、糖尿病、肺気腫、高血圧などの基礎疾患を有する方の比率が高くなります。

一方で、ワクチン不足のために、この50代の方々にワクチン接種出来ずにおりますから、かかりつけの患者様達は大きな不安を抱いていらっしゃいますし、私も無力感を感じております。

政府はワクチンの不均等配分に調整枠を設けてくださいますが、具体的な解決になるかは不明です。

7月19日











読売新聞 、新型コロナワクチン供給VRSの問題点

読売新聞で、新型コロナワクチン供給の問題点、現状のVRSで余剰ワクチンを推測できないことに関してコメントさせて頂きました。

ワクチン接種を加速してまいりましたが、7月から全国的に急なワクチン不足になってしまいました。当クリニックも6月30日から新規予約中止、7月8日から豊島区全域で集団接種も個別接種も新規予約中止となります。

更に、豊島区を襲った新型コロナワクチン接種問題点、現状のVRSで余剰ワクチンを推測できないことを御説明させて頂きました。大臣は、ワクチン登録システム、VRSで余剰ワクチンを把握して、次の供給量を決めるとおっしゃいます。板橋区在住の方を池袋の当クリニックで接種すると板橋区の実績になり、豊島区のカウントはゼロどころかワクチン接種をしていないあまったワクチンに数えられてしまうようです。自治体で競争しているわけではありません。東京、関東、日本全体で感染収束すればいいのです。厚労省は基礎疾患のある患者は区外の主治医のもとで接種可能ときさいしております。それでも区外の患者様を接種すればするほど、マイナス評価でワクチンが供給されなくなる、大きく間違ったシステムです。

読売新聞の調査でも、約3万人の基礎疾患有する患者様にワクチン接種をさせていただきながらも、余剰ワクチンに計算され、次のワクチン供給は不要と判断されてしまったのです。

厚労省が許可しているので、基礎疾患の患者様が区外から来院、感染収束のためにワクチン接種、当然のことです。池袋というターミナル駅がある池袋では仕事の合間に接種される患者様、仕事帰りに接種される患者様が大勢いらっしゃいます。

板橋区との区境まで徒歩7分ですから、板橋区在住の患者様も大勢いらっしゃいます。

本日、医師会のリモート会議でも議論になりました。かかりつけの基礎疾患の患者様を、板橋区だから接種しない、豊島区だから接種するなど差別できません。


7月14日



日本TV ニュース EVERYで、新型コロナワクチン供給問題点、現状のVRSで余剰ワクチンを推測できない

日本TV ニュース EVERYで、新型コロナワクチン供給の問題点、現状のVRSで余剰ワクチンを推測できないことに関してコメントさせて頂きました。

ワクチン接種を加速してまいりましたが、7月から全国的に急なワクチン不足になってしまいました。当クリニックも6月30日から新規予約中止、7月8日から豊島区全域で集団接種も個別接種も新規予約中止となります。

更に、豊島区を襲った新型コロナワクチン接種問題点、現状のVRSで余剰ワクチンを推測できないことを御説明させて頂きました。大臣は、ワクチン登録システム、VRSで余剰ワクチンを把握して、次の供給量を決めるとおっしゃいます。板橋区在住の方を池袋の当クリニックで接種すると板橋区の実績になり、豊島区のカウントはゼロどころかワクチン接種をしていないあまったワクチンに数えられてしまうようです。自治体で競争しているわけではありません。東京、関東、日本全体で感染収束すればいいのです。厚労省は基礎疾患のある患者は区外の主治医のもとで接種可能ときさいしております。それでも区外の患者様を接種すればするほど、マイナス評価でワクチンが供給されなくなる、大きく間違ったシステムです。

厚労省が許可しているので、基礎疾患の患者様が区外から来院、感染収束のためにワクチン接種、当然のことです。池袋というターミナル駅がある池袋では仕事の合間に接種される患者様、仕事帰りに接種される患者様が大勢いらっしゃいます。

板橋区との区境まで徒歩7分ですから、板橋区在住の患者様も大勢いらっしゃいます。

現場は混乱しております。

7月9日




NHKニュースウオッチ9 新型コロナワクチン供給の問題点、現状のVRSで余剰ワクチンを推測できない

 NHKニュースウオッチ9で、新型コロナワクチン供給の問題点、現状のVRSで余剰ワクチンを推測できないことに関してコメントさせて頂きました。

ワクチン接種を加速してまいりましたが、7月から全国的に急なワクチン不足になってしまいました。当クリニックも6月30日から新規予約中止、7月8日から豊島区全域で集団接種も個別接種も新規予約中止となります。

更に、豊島区を襲った新型コロナワクチン接種問題点、現状のVRSで余剰ワクチンを推測できないことを御説明させて頂きました。大臣は、ワクチン登録システム、VRSで余剰ワクチンを把握して、次の供給量を決めるとおっしゃいます。板橋区在住の方を池袋の当クリニックで接種すると板橋区の実績になり、豊島区のカウントはゼロどころかワクチン接種をしていないあまったワクチンに数えられてしまうようです。自治体で競争しているわけではありません。東京、関東、日本全体で感染収束すればいいのです。厚労省は基礎疾患のある患者は区外の主治医のもとで接種可能ときさいしております。それでも区外の患者様を接種すればするほど、マイナス評価でワクチンが供給されなくなる、大きく間違ったシステムです。

厚労省が許可しているので、基礎疾患の患者様が区外から来院、感染収束のためにワクチン接種、当然のことです。池袋というターミナル駅がある池袋では仕事の合間に接種される患者様、仕事帰りに接種される患者様が大勢いらっしゃいます。

板橋区との区境まで徒歩7分ですから、板橋区在住の患者様も大勢いらっしゃいます。

現場は混乱しております。

7月9日






緊急事態宣言と新型コロナワクチン接種問題点  TV朝日羽鳥慎一モーニングショー

TV朝日羽鳥慎一モーニングショーで緊急事態宣言発令、新型コロナワクチン接種問題点、現状のVRSで余剰ワクチンを推測できないことに関してコメントさせて頂きました。

東京都での感染拡大で、緊急事態宣言発令となります。皆様のコロナ慣れ、緊急事態宣言慣れから、政府の強いメッセージが期待さっると考えます。

ワクチン接種を加速してまいりましたが、7月から急なワクチン不足になってしまいました。当クリニックも6月30日から新規予約中止、7月8日から豊島区全域で集団接種も個別接種も新規予約中止となります。

新型コロナワクチン接種問題点、現状のVRSで余剰ワクチンを推測できないことを御説明させて頂きました。大臣は、ワクチン登録システム、VRSで余剰ワクチンを把握して、次の供給量を決めるとおっしゃいます。板橋区在住の方を池袋の当クリニックで接種すると板橋区の実績になり、豊島区のカウントはゼロどころかワクチン接種をしていないあまったワクチンに数えられてしまうようです。自治体で競争しているわけではありません。東京、関東、日本全体で感染収束すればいいのです。厚労省は基礎疾患のある患者は区外の主治医のもとで接種可能ときさいしております。それでも区外の患者様を接種すればするほど、マイナス評価でワクチンが供給されなくなる、大きく間違ったシステムです。

7月8日









Sunday ワクチンデー 週刊文春と女性自身

 6月下旬で高齢者接種も90%以上終了し、豊島区では非高齢者の基礎疾患の方々のワクチンクーポン券が届いたこともあり、多くの予約受付電話を頂きました。このため、本日の日曜日はワクチンデーとして、看護師3名、受付スタッフ3名に集まって頂き、126名の方々にワクチン接種をさせて頂きました。

ワクチンには副反応がつきのものですが、このワクチンは腕が痛くなり、2回目接種後は発熱する可能性が高いことを説明して接種頂いております。週刊文春と女性自身でもコメントさせて頂きました。女性自身では以前からおせわになっている森田豊先生と御一緒させて頂きました。

診察室には、アナフィラキシーに備えて、アドレナリン注射薬、ステロイドだけでなく、気道確保の道具、ビデオ喉頭鏡、酸素ボンベを用意しておりますが、幸い、大きな副反応なく本日の接種を終了しました。

7月になり、モデルナだけでなく、ファイザーワクチンの供給低下が報道されており、このペースでワクチン接種可能か心配ですが、コロナ収束にはワクチン接種加速しかないので、患者想いの当クリニックスタッフは休日出勤もしてくださっております。

あと数週間、頑張るしかないのですが、皆さまも御自愛頂ければ幸いです。

6月27日