アルコールの分解 TV朝日 ハナタカ優越感

TV朝日 ハナタカ優越感でアルコール分解に関して、コメントさせて頂きました。
飲酒の前に牛乳を飲むと吸収が遅くなるということはありません。
また睡眠中は分解が遅くなるので、飲酒後すぐにねればいいともかぎらないのです。

7月26日

2100年の日本の夏、TV朝日ワイドスクランブル

TV朝日ワイドスクランブルにて、2100年の日本の夏に関して、コメントさせて頂きました。
温暖化で、東京、札幌、沖縄で40℃超えが連日と環境省では予想したそうです。
夏中症患者は何倍にも達するでしょう。
一方で、日本の四季がなくなり、熱帯地方の人にように、暑さに強くて、熱中症は減るかもしれません。しかし、高温多湿から、カビやダニのアレルギー増加、更に、マラリアやデング熱などの感染症が問題となるかもしれません。

7月26日

熱中症対策での塩分過剰に注意 TV朝日羽鳥慎一モーニングショー

TV朝日羽鳥慎一モーニングショーにて、街頭アンケートでの熱中症対策に関して、お答えさせていただいました。
水と一緒に塩分摂取が常識となりつつありますが、ただでさえ、日本人は塩分過剰です。
汗の99.5%は水、残りが、ナトリウムを中心にカリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルです。
通常の水分補給は水や麦茶がお勧めです。大量に汗をかいたら、塩分補給も必要ですが、1日3gまでで十分と考えます。

7月25日

水中毒 TBSビビット

TBSビビットで、水中毒に関して、コメントさせて頂きました。
脱水予防、熱中症予防に、短時間に大量の水分を摂取すると、血液中のナトリウムが薄まり、低ナトリウム血症から、めまい、脱力感、けいれん、意識障害を生じたり、死亡例の報告もあります。
私は水ダイエットの患者さんが水中毒でした。
初期症状は熱中症とにておりますので、間違える可能性はあるのですが、一度に大量の水分摂取は脱水予防になりませんので、注意が必要です。

7月27日


時間差熱中宇症 日本TVスッキリ

日本TVスッキリにて、時間差でも生じる熱中症に関して、コメントさせて頂きました。
昼の屋外での活動で水分をとったつもりでも、摂取不足で仕事を頑張り、自宅に帰って、夜間熱中症の症状が顕在化することがあります。
昼は仕事だからと頑張りすぎると、軽度の熱中症の脱水状態をほせいしきれないことがあります。

7月24日

夏血栓 TV朝日 羽鳥慎一モーニングショー

TV朝日 羽鳥慎一モーニングショーにて、夏血栓に関して、コメントさせて頂きました。
夏は熱中症ばかりが気になりますが、夏血栓は更に怖いのです。
脳梗塞、心筋梗塞、肺塞栓、どれも突然死の原因になります。

7月20日

熱中症対策 TV朝日 ハナタカ優越感

TV朝日 ハナタカ優越感にて、熱中症対策のコメントさせて頂きました。
冷やすのは、太い血管、首、腋窩、鼠径部です。
カレーなどの香辛料の食事は発汗作用があり、有効です。

7月19日

夏型栄養失調 TBSビビット

TBSビビットで、夏型栄養失調に関して、コメントさせて頂きました。夏の暑さで、ソーメンや冷やし中華など、簡単な食事が多くなりがちです。炭水化物で肥満となる場合の他、栄養素不足で様々な障害がでます。カルシウム不足で骨粗しょう症、亜鉛不足で味覚障害、鉄不足で鉄欠乏性貧血などです。氷食症にもなりえます。

7月18日

夏血栓 日本TVスッキリ

日本TVスッキリで夏血栓に関して、コメントさせて頂きました。
脱水で血液ドロドロになることから、血栓ができやすくなります。
血栓が脳で詰まれば脳梗塞、心臓なら心筋梗塞、肺なら肺塞栓となり、突然死のリスクとなります。
熱中症よりも怖いのが夏血栓です。

7月17日


熱中症対策 食べる点滴 TBSビビット

TBSビビットで、熱中症対策として食べる点滴となる食材をコメントさせて頂きました。
汗で水分、ナトリウムがでますが、更には、マグネシウム、カリウム、カルシウムが不足します。
塩スイカ、塩パイナップル、塩キウイはお勧めです。
夏野菜としてのキュウリやナスをぬか漬けにすると、ビタミンB!もとれて効果的です。

7月17日

熱中症 フジTVめざましテレビ

フジTVのめざましテレビで熱中症に関して、コメントさせて頂きました。
寝不足ですと、自律神経が乱れて、発汗調節に支障がでます。夏の暑い時期ですので寝苦しいですが、6時間睡眠はほしいところです。

7月16日


アンジャッシュ児嶋一哉さんの誕生会

TBSの医療番組、名医のTHE太鼓判の収録後、アンジャッシュ児嶋一哉さんの誕生会でした。
収録も楽しく勉強でき、誕生会もある温かいスタッフの番組です。

7月14日




長生きしたければのどを鍛えなさい ソフトバンク新書

ソフトバンク新書から、“長生きしたければのどを鍛えなさい”という新刊を出版して頂きました。
大政智子様が読みやすくまとめて下さいました。
肺炎は日本人の死因の3位でその7割が誤嚥性肺炎です。カゼ、花粉症など、最も身近な病気もノドはキーワードです。
のど年齢を測定して、ノドを鍛えて頂ければ幸いです。

7月14日

タイの洞窟事故 TBSビビット

TBSビビットでタイの洞窟事故で奇跡的に生存確認された13名の若者たちに関して、コメントさせて頂きました。
洞窟ということで湧き水があったこと、洞窟内の温度が20~25度で暑すぎず、寒すぎず、
熱中症などにならないですんだこと、13名全員の生存するという高い意識が、生存できた要素かもしれません。

7月4日

COPDと誤嚥性肺炎 TBSゴゴスマ

TBSゴゴスマで、COPDと誤嚥性肺炎に関して、コメントさせて頂きました。
ゴゴスマは名古屋CBCの番組です。急でしたので、名古屋まではお伺いできずに、
クリニックに番組スタッフが来て下さり、中継で繋いでくださいました。
歌丸師匠は、COPDで在宅酸素療法を行い、誤嚥性肺炎を繰り返していらっしゃいました。
COPDでは肺炎を繰り返し、虚血性心疾患、骨粗しょう症、栄養障害などの合併症が多数認められます。
歌丸師匠の御冥福をお祈り申し上げます。

7月3日

COPD フジTVプライムニュースイブニング

フジTVプライムニュースイブニングにて、COPDに関して、コメントさせて頂きました。
歌丸師匠がCOPDで亡くなってしまいました。
在宅酸素療法となって、誤嚥性肺炎を繰り返していらっしゃいました。
COPDは40歳以上の8.6%が罹患。
smokerの15~20%が発症。never smokerでも4.7%が受動喫煙やPM2.5などの大気汚染で発症すると報告されております。
潜在的な患者数は多いものの、肺機能検査などで検査せずに、医療機関受診していない方が95%です。
歌丸師匠の永眠は悲しいお話しですが、COPDに関する理解が深まって頂ければ幸いです。

7月2日