先日喘息と診断させていただいた患者様が2回目の受診をしてくださいました。患者様には、本日禁煙治療薬であるチャンピックスを御紹介させていただこうと考えておりましたが、患者様は初診日以降は禁煙してくださったそうです。呼吸器科医である私にはとても嬉しい患者様からのお話でした。喘息のコントロールのためにも、色々な方法で禁煙の御相談をさせていただきます。
6月29日
東京医科歯科大学呼吸器内科
先日、私が所属し昨年まで22年間勉強させていただいた東京医科歯科大学呼吸器内科の教授と非常勤講師で横浜の古家内科医院の院長先生がクリニックに来て下さいました。診療後に池袋で食事をしながら、喘息、慢性咳に関する貴重なコメントをいただきました。私にとっては、呼吸器専門医の他の先生方の御意見をお伺いする貴重な時間でした。今後もこのような時間を大切にし、東京医科歯科大学の研究会にも参加させていただきます。
6月29日
6月29日
咳喘息の患者さまから
高血圧と無呼吸
池袋で開業させて頂いてから、場所がらもあるのでしょうが、会社勤めの患者様が多くいらして下さいます。皆様、職種は様々ですが夜遅くまでお仕事をされているご様子で、少々の体調不良ではなかなか休めないそうです。
ある男性の患者様は睡眠時無呼吸の為、高血圧も合併し投薬と、睡眠時につけて頂く在宅陽圧装置で様子を拝見させて頂いております。体型もふくよかなので、少しダイエットして頂き、体重が標準近くにでもなれば薬を減らしていけるので、ダイエットのご提案をさせて頂いてます。
しかし、実際にはお仕事が多忙なため運動の時間は割けず、食事は夜遅くなり・・・というのが現実のようです。寝る前の冷えたビールを飲むのが楽しみとおっしゃられると、私としてもそれはやめて下さいとはなかなか言いいにくいのが心情です。とはいえ、ゆっくり時間をかけてでもダイエットを成功させて頂き、さらに充実した日々となるようサポートさせて頂きたいと願っております。
ある男性の患者様は睡眠時無呼吸の為、高血圧も合併し投薬と、睡眠時につけて頂く在宅陽圧装置で様子を拝見させて頂いております。体型もふくよかなので、少しダイエットして頂き、体重が標準近くにでもなれば薬を減らしていけるので、ダイエットのご提案をさせて頂いてます。
しかし、実際にはお仕事が多忙なため運動の時間は割けず、食事は夜遅くなり・・・というのが現実のようです。寝る前の冷えたビールを飲むのが楽しみとおっしゃられると、私としてもそれはやめて下さいとはなかなか言いいにくいのが心情です。とはいえ、ゆっくり時間をかけてでもダイエットを成功させて頂き、さらに充実した日々となるようサポートさせて頂きたいと願っております。
ありがとうございます

開院させて頂いてから早いもので8ヶ月目になります。
東京医科歯科大学病院、九段坂病院、銀座の診療所から引き続き拝見させて頂いている患者様、また池袋で開院してからの患者様、皆様に支えて頂きどうにかこれまで過ごしてまいりました。
そして当クリニックの受付のディスプレイをいつもきれいな折り紙や押し花、手作りのお人形で飾って下さる患者様、四季折々のきれいなお花をお持ち下さる患者様、そしてクリニックの内装や配置を気に掛けてアドバイスを下さる患者様、すべての患者様のたくさんのお御心遣いに支えられてきました。
心から感謝を申し上げたいと思います。ありがとうございます。
これからも患者様目線での診療スタイルを変えずに精進していきます。
何でもお気づきの事があれば、アドバイス頂ければ幸いです。
6月22日
禁煙成功

舘ひろしさんが、禁煙に成功されたというTVのコマーシャルを先日拝見しました。
舘さんが、のみ薬で禁煙をするということは随分と話題になり、禁煙に対する喫煙者の意識が変わりつつあるように感じております。喫煙歴が長い方ほど、今さら禁煙しても変わらないのではと思われがちです。舘さんも40年も喫煙されていたそうですが、それでも禁煙をしてから明らかに息切れがなくなり別世界のようだと話していらっしゃいました。やはり当クリニックの患者様で禁煙に成功なさった方が、朝起きてリビングに入った時の空気の違いをはっきりと感じると話して下さいました。
舘さんは、”かながわ卒煙塾”の塾長になったり精力的に禁煙を勧める講演をなさったりと、少しでも多くの方が卒煙できるようにがんばっていらっしゃいます。当クリニックでもできる限りのサポートをさせて頂きますので、何年喫煙されていても諦めずにご相談いただければと願っております。
6月14日
登録:
投稿 (Atom)